






『猫にいいこと大全』
監修:茂木千恵、荒川真希
出版社:主婦の友社
発売日:2021/7/1
208ページ
(出版社より)
猫のすこやかな心身のために&愛される飼い主になるために実践したい200項目。最新の動物行動学に基づいた情報ぎっしりの1冊
かしこくて繊細な動物・猫。彼らは日々のちょっとした変化にも気づき、思わぬことにストレスを感じたり、好奇心をそそられたりもします。飼い主さんにも興味津々で、よく様子を見ています。 そんな猫のすこやかな心身のために、また、愛される飼い主さんになるために実践したいことを、体、心、暮らし、コミュニケーションの4分野からまとめました。最新の動物行動学にもとづき、猫がのびのびと暮らせるための必読項目をぎゅっと詰め込んだ1冊です。
・猫には“5つの自由"が必要
・猫も体内時計リセットが大切
・食事場所は壁を背にしたほうがいい
・意外に知らない猫に必要な水の量(ml)
・トラウマ回避にはすぐ記憶の上書きを
・猫の気持ちは「理解する」より「寄り添う」
・窓の外は見せなくてもいい
・猫立ち入り禁止の部屋を作っておく
・かしこい猫にする7つの方法
・猫にグチを聞いてもらったら「ありがとう」を
・成長にプラスになるストレスもある
・初対面の猫の首から下はさわらない
・猫は譲り合う習性がある
・猫に達成感を持たせて遊び終える
・遊びに誘うのは朝か夕方がいい
・蛍光灯やLEDライトがストレスにも
・漢方、鍼灸、ツボ押しも猫に有効
・食事場所と水飲み場を離してほしい猫もいる
・「社会化」で落ち着いた猫に
・猫に罪悪感はない ……などなど