{{detailCtrl.mainImageIndex + 1}}/3

イラストレーション2025年3月号

1,870円

送料についてはこちら

『イラストレーション2025年3月号』 編集:イラストレーション編集部 出版社:玄光社 発売日:2025/1/18 118ページ (版元より) 【特集】くらはしれい どこか懐かしさを感じさせる作風で活躍中のイラストレーター・くらはしれいさんを巻頭で特集します。これまで提供してきた装画やテキスタイルなどの仕事の数々、近年制作に注力しているという絵本、そしてたくさんのオリジナル作品を紹介。ロングインタビューではプロとして活動してきた道のりなどをお聞きしました。彼女の作品の魅力のひとつともいえる「猫」や「子ども」といったモチーフは、どのような発想から描かれるのでしょうか。 【特集】西淑 装画を中心に、広告やパッケージなどの仕事を幅広く手がける、西淑さん。切り絵の手法を使ったイラストレーションが印象的ですが、個人の作家活動では、さまざまなマテリアルや手法を用いた作品を精力的に発表しています。純粋な好奇心に導かれながら創作を続ける西さんの現在地を取材しました。 【特集】Naffy 絵本や童話の世界で活躍するNaffyさん。シンメトリーな構図に緻密なパターン、さまざまな生き物たちを華やかに描いています。これまでたくさんの装画や挿絵の仕事を手がけながら、絵本など物語の制作も行ってきました。異国への憧れと慣れ親しんだ情景が同時に思い出されるような、不思議な魅力を持つNaffyさんの作品を紹介します。 【特集】絵本編集者が選ぶ「2024年この絵本」 一線で活躍する絵本編集者7名に、2024年に刊行された絵本から気になった作品をセレクトしていただきました。 〈選者〉沖本敦子、木村真、佐々木紅、筒井大介、広松健児、村松茂、渡辺由香 【特集】イラストレーターと絵本 多方面で活躍中の6名のイラストレーターが描いた絵本を、インタビューとともに紹介します。 〈登場作家〉三好愛、unpis、鬼頭祈、北村人、fancomi、内田有美 【特集】鈴木のりたけ×ヨシタケシンスケ「絵」と「本」のはなし 読書が楽しくなるキャンペーン「BOOK MEETS NEXT 2024」の一環として行われたトークイベントの様子を紹介します。令和を代表する絵本作家による貴重な対談です。

セール中のアイテム